
塗床、床塗装、下地処理、ゴムチップ
全てハイクオリティで対応
所沢市を拠点に高品質な塗り床工事をする専門業者です。
工場・倉庫・公共施設・商業スペースなど、幅広い現場で床の耐久性・安全性・美観性を向上させることに特化しています。
当社では、耐摩耗性・防滑性・耐薬品性を高めるための各種塗装から、衛生的な環境を保つ抗菌・防カビ仕様の塗り床まで幅広く対応。
使用環境や業種に合わせた最適な施工プランをご提案します。
また、特定の施設条件(温度・湿度・薬品使用など)に合わせ、現場ごとの課題を解決するカスタム施工を行っています。最新の技術と環境に配慮した素材を使用し、お客様の施設が常に最適な状態を維持できるよう、専門知識と豊富な実績を活かしたサポートを関東一円で展開しています。
Constructed
これまでに手掛けてきた施工実績一つひとつのお困りごとやニーズを伺い、
お客様のニーズに応える提案を行っております。
ご要望を伺って創り上げた、これまでの施工実績をご確認いただけます。
施工内容
施工までの流れ
まずはお電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
施工内容やご希望時期、現場の状況などを簡単にお伺いします。
担当者が迅速・丁寧に対応し、現地調査の日程を調整いたします。
実際の床の状態を確認し、下地の傷みや環境条件をしっかり把握します。
用途・使用環境・ご予算をもとに、最適な塗り床仕様をご提案します。
「滑りにくさ」「清掃性」「耐薬品性」など、目的に応じたプラン設計を行います。
現地調査の結果をもとに、材料・工法・工程を明記したお見積りを作成。
お客様にわかりやすくご説明し、納得いただいたうえで進行いたします。
ご要望に応じて複数パターンの提案も可能です。
事前養生や安全確認を徹底し、近隣への配慮を行いながら施工を進めます。
下地処理から上塗りまで、一つひとつの工程を丁寧に実施。
仕上がりの精度と美しさを追求し、安心して長く使える床を実現します。
施工完了後、仕上がりをお客様と一緒に最終確認いたします。
問題がなければお引き渡しとなり、アフターフォローのご案内をいたします。
施工後も定期点検やメンテナンスのご相談を承ります。

代表挨拶
床は、企業の“土台”であり、信頼の証。
私たちは「精度」「信頼」「持続」の3つを軸に、
一件一件の現場に誠実に向き合っています。
ミリ単位の精度にこだわり、見えない下地から丁寧に整える。
そこに立つ人、働く人が安心して日々を過ごせるように。
そして、長い年月を経ても美しさと機能を保ち続けるように。
塗り床の仕上がりは、一瞬の見た目ではなく“年月が証明する品質”です。
私たちはその責任と誇りを胸に、どんな現場にも全力で挑み続けます。
代表取締役 柴田京介
Company
〒359-1146 埼玉県所沢市小手指南2-5-5 3F
▶ 最寄駅:新所沢駅より車で15分
▶ 駐車場あり



